※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食用のハサミ、外出先で使えるおすすめを教えてください。

離乳食をきるハサミ、おすすめありますか?
名前がよくわからないんですが、出先でうどんとかをチョキチョキするハサミのおすすめ教えてください😄

コメント

みゆママ

100円ショップの赤ちゃんコーナーの所に麺を切るトングが、あったような気がします(o^冖^o)あたしも、それを買おうと思ってます(✿╹◡╹)ちゃんとケースに入ってるから持ち歩けます😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100均でもあるんですね💡
    ケース入りは大事ですよね!

    • 6月18日
なの

専用のハサミを貰ったんですが、まっっっったく切れなくて💦
100均のお弁当のノリなど切るハサミを使ってます!
ステンレス?なのでサビが気になりますが、汚れたら買い換えられますし、キャップついてて出先でも重宝しています✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専用なのに切れないんですか😵
    100均すばらしいですね👏

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

最近買ってまだ使っていないのですが洗いやすそうです❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて見ました😯たしかにシンプルで洗いやすそうですね💡

    • 6月18日
ルト🔰

ダイソーのトング型の麺カッター持ってますが使いづらくてセリアで小ネギ用の小さいハサミを購入しました😊

ポケットサイズでキャップ付きなのでかなり使ってます👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100均、いろんなものが売ってますね💡
    ポケットサイズは持ち運びによさそうですね😄

    • 6月18日
クマꕤ︎︎

リッチェルのおでかけランチくん使ってます☺️
切りやすく食洗機可、ロック付きなので子どもに取られても安心です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食洗機は助かりますよね🤗
    うちの子も、私が持ってるもの全部奪いにくるのでロック付きは大事ですね🤔

    • 6月18日