※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なの
妊娠・出産

新生児が寝ている時に自分で向きを変えることは可能ですか?上の子は首を動かせるようになるまで向きを変えなかったが、今の子は左右を自分で変えている。胎動も激しい。

いま入院中です
新生児って寝てる時に右から左に自分で向き変えたりって出来ましたっけ?上の子は新生児の時にそんなことなくて、、1ヶ月くらいから首を動かせるようになったような🧐

胎動とかものすごく激しかった子でさっき左向いてたのに自分で動かしていまは右に顔向けてます、、
と思ったらまた左向いて寝てます

コメント

さくら

2人とも入院中から首の向き変えてました!!

  • なの

    なの

    ありがとうございます!
    ふたりとも胎動は激しくなかったですか☺️?

    • 6月17日
  • さくら

    さくら

    激しかったと思います!!
    下の子は肋骨をなぞるように動いていて痛い痛い!ってなりました😂

    • 6月17日
  • なの

    なの

    激しかったんですね❕
    筋力強い子だと新生児でも首を動かせるのかもしれないですね🥺
    寝返りとかめちゃくちゃ早かったりとかはありましたか?!

    • 6月17日
  • さくら

    さくら

    驚かれるんですけど上の子は生後2ヶ月半で寝返りして下の子は生後3ヶ月目前で寝返りしました
    戻ることは出来なかったのですが、仰向けから寝返りしてうつ伏せにはなってました😂
    その後の成長も早かったです!
    9ヶ月で歩きました🥺💦

    • 6月17日
  • なの

    なの

    やはりそうなんですね‼️😵
    ママ友の2人目が胎動激しい子で2ヶ月で寝返りしたんです❕本当に早い子っているんだ〜って驚いて💦
    もしかして同じことになるんじゃ?!これは片鱗なのかなと心配になりまして💦
    2人目だからこそゆっくりが希望です🥹ねんね期短いと心配事とか大変なことが多いですよね💦🥹

    • 6月17日
  • さくら

    さくら

    早い子は早いです!!
    練習せずに寝返り、お座り…とどんどん出来るようになっていきました💦早すぎて心配になることもありました🥲
    2人目は赤ちゃん堪能したいですよね😳✨

    • 6月17日
  • なの

    なの

    ママ友もゆっくりでいいんだよ〜って切実に言ってました😂
    そうですよね🥲
    2人とも早いとさらに大変そうです💦
    赤ちゃんめっちゃ堪能したいです💗

    • 6月17日
ちはる

うちも2人とも入院中から
左右首振ってました🥰

  • なの

    なの

    1人目が大人しすぎたんですね🥹
    こんなことができると知りませんでした💦

    • 6月17日
しー

みんな入院中から首の向き変えてました😄
2人目、3人目は退院後すぐの沐浴で、背中洗う時プルプルしながら首も上げてましたよ😆

  • なの

    なの

    安心しました☺️
    1人目は赤ちゃんの時はほんとーに大人しかったんだなと知りました😆

    • 6月17日