
コメント

shino
うちの区が1月から利用できるようになったので1月から月1ペースでお願いしています😊
ポピンズシッターで毎回同じ方にお願いしています✨
子供1人に対しシッター1人でないと補助が受けられないので、長女が幼稚園に行っている時間帯で次女をシッティングしてもらっています🙆♀️
最初の2回くらいは私も自宅にいて家事などしていましたが、安心して任せられるなと思ったのでその後はがっつり出掛けて自分のリフレッシュや用事などしています😌
shino
うちの区が1月から利用できるようになったので1月から月1ペースでお願いしています😊
ポピンズシッターで毎回同じ方にお願いしています✨
子供1人に対しシッター1人でないと補助が受けられないので、長女が幼稚園に行っている時間帯で次女をシッティングしてもらっています🙆♀️
最初の2回くらいは私も自宅にいて家事などしていましたが、安心して任せられるなと思ったのでその後はがっつり出掛けて自分のリフレッシュや用事などしています😌
「ベビーシッター」に関する質問
少子化対策に一つ入れてほしいこと。 ワンオペきついから、親とか親戚、きょうだい、友達だれでもいいから、1人選択して、手伝ってくれる人にベビーシッター代みたいにの払える仕組み作って欲しい。 旦那の育休より助か…
大人の病院に子供を連れて行くのってありですか? 風邪なのか咳が止まらず、のどの炎症から声が全く出せなくなってしまいました。 いつもは大人の病院、特に内科とかは旦那や親にこどもをみててもらっていってたのです…
ベビーシッターを頼まれたことがある方々へ質問です。 来られた際に簡単なお茶菓子と飲み物を用意しようと思うのですが、受け取って頂けましたか? 同じ方を複数回利用予定です、暑い中来て下さるので用意しようと思うの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あゆか
体験談ありがとうございます!
その使い方良いですね✨
本当は2人同時で預けたいのですが、その制度を知りえーどうしよう…と思っていたところでした。とりあえずは2人目だけ預ける形で利用してみようかな🤔
参考になりました🙇♀️