※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

次男はお昼寝が下手くそで、苦手なものが多いけど、かわいいです。辛いけど楽しいです。

次男がお昼寝しないです😂

3ヶ月までは勝手に1人で寝てよく寝る子だったので親孝行だわーと思っていたら、寝るのが下手くそになりました。

ほんとに寝ないマンで困ってます。
おまけに、苦手なものが多いです。
ベビーカーやらチャイルドシートが苦手で使えないし、
抱っこ紐で寝ても、音に敏感ですぐに起きます…
離乳食は食べない😭😭笑

次男が1人目だったら病んでただろうなと思います。
しんどいです!!!😂

でも!めっちゃかわいいです!!!

コメント

ちーちゃんママ

1人目がそんな感じだったので、2人目そうじゃないこと微かに期待してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめはセルフねんねで、夜も8、9時間くらい寝る子だったので、「こ、これが噂のセルフねんねか?!✨」って思っていたら、あれよあれよと寝ないマン甘えた寂しがりマンおっぱいマンになりました笑

    お腹の赤ちゃん、よく寝てくれる子だといいですね!✨

    • 6月17日
  • ちーちゃんママ

    ちーちゃんママ

    はじめがそうだと戸惑いますよね😅
    まさに甘えた寂しがりおっぱいマンで今だに昼寝は添い寝しないとすぐ起きます🤣
    ありがとうございます😊
    お互い子育て頑張りましょう〜

    • 6月17日
みゆママ

うちの子も、寝ないです😅
寝たと思って置くと起きる😖

音に敏感なので洗い物とかの音で起きたりして、せっかく寝かせたのに〜ってなります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー笑
    うちは全く置けないんです笑置こうとしたらギャン泣きで、まだ置いてないんですけど?!😂ってなります笑

    • 6月17日
  • みゆママ

    みゆママ

    背中スイッチ凄いですよね😂笑
    どうしたら起きずに寝かせれるか対策中😅
    色んな方法を試してる😁

    • 6月17日