※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜なかなか寝ない子は日中よく寝ていても起こして、夜寝てくれるようにした方がいいのでしょうか😖💦

夜なかなか寝ない子は日中よく寝ていても起こして、夜寝てくれるようにした方がいいのでしょうか😖💦

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月の子ですかね?お腹の中に居るときに寝たり起きたり繰り返してて母体の負担にならないように夜メインで起きてるらしいので。産まれてもしばらく夜行性なんですが、3カ月くらいになると夜もだんだん寝てくれるようになるから。
朝になったら明るくして夜になったら暗くするけど、無理に起こしたりしないで親も一緒に昼間寝るようにしとけばいいんじゃないですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです。
    無理に起こさず一緒に寝るようにします😢

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

昼間ぐっすりでも
だいたい3時間で起こして
母乳飲ませてました☺️
1ヶ月なら
昼夜の区別がついてないのは当たり前なので
3時間未満でわざわざ起こすのはしなかったです🤔
4ヶ月くらいには
新生児よりも
夜少しずつ長く寝るようになってきます☺️

夜の為に昼寝短くで無理矢理起こすのは
5歳児次女とかにはします。🤣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜長く寝てくれるようになるまでは付き合っていくしかないですね🥲

    ありがとうございます!

    • 21時間前