※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

美容院を変えるか悩んでいます。現在の美容院は不満があり、若者向けのサービスを受けたいと考えています。

美容院を変えるか迷っています🥲

私は30代で、いま通っている美容院は
家から近い、田舎のスーパーの隣にある美容院です。

最初はただ家から近いという理由で通い始め、
担当の美容師さんと気が合って打ち解けたのもあり
何となく変えるのも気まずくて通い続けてます。

が、毎回、なんかこれじゃないなぁという仕上がりなんです😅

今回もボブにしてもらったんですが、
全体的にすいてあって前髪もパッツンではなく
程よくギザギザした感じで眉毛が見えていて、
可もなく不可もなくと言うか…
なんか暑くなってきたからとりあえずサッパリさせたお母さんヘアーという感じです。笑

そして客層も、私のような20.30代の女性は
あまり見かけず、腰が曲がったおばあちゃんや
近所の小中学生を担当してることが多いみたいです😅

やはり若者を担当してる美容院の方が
垢抜けた感じにしてくれますかね??



コメント

はじめてのママリ🔰

変えた方がいいかな~って思います😂
以前、私も近い安い早い美容院行ってましたが、同じくうーん、、って感じで変えました!
ちょっと高いけど変えて良かったです😅

はじめてのママリ🔰

髪型でイメージってだいぶ変わるので
絶対変えた方がいいと思います😌🤍
ずっと美容院転々としてましたが、色々行ってみて
やっと技術面や対応の仕方、金額としっくりくる美容師さんに出会えました💇