※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園のトイトレ方法について、トイレでおしっこをする子供をみんなで見ることは普通ですか?他の保育園ではどうなのか知りたいです。

保育園のトイトレ方法について教えて下さい!

まだ子は0歳で、トイトレについて私は何も知らないんですが、
見学した保育園が、トイトレの一貫でトイレでおしっこしてる子のことをみんなで見る、って言ってたんですが、それって普通ですか??
なんだかトイレってプライベートなものかと思ってしまって、小さい子でもそれをみんなで見るってどうなのかな…と。

みなさんの園はどうなのか教えていただけるとありがたいです!

コメント

yuki

そんな方法、初めて聞きました。
普通じゃないと思います。
自分の子供がそれでトイトレされたら嫌ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌ですよね!!😣
    その園がちょっと特殊ですかね…
    家から近い保育園なのに残念です…

    • 6月17日
なまこ

下の0歳から入園して乳児組の合同保育が多いのですが、トイレに行く子達をみて自分達も興味本位で見に行って座る〜と自らトイレに座るだけとかしてたようです。トイレに行く子達は教室からと外から入れるように繋がってるから上の子達がトイレに行くと0歳児達はついて行ってます😅
お兄ちゃんお姉ちゃんたちがトイレするからみんなで見るよ〜と言う感じではないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイレする子を見てトイレに関心が湧く面もあるんですね!
    ただ、なまこさんの保育園では、先生が誘導してではなくて、子どもが自分で興味本位でお兄ちゃんお姉ちゃんのトイレについていってるってことですよね??
    うーん、やっぱりみんなで見ようって先生が誘導するのはきっと特殊ですよね…

    • 6月17日
  • なまこ

    なまこ

    それでみんなできてるので、みんなで見るのは特殊ですね💦
    それをじっと見られたらみんな出るものでなくなりそうで心配です💦見られるからトイレ行きたくないって言い出しそうな子がでてきそうですね🥲
    上の子はうんちしてるところを同じクラスの子が見てくるのが恥ずかしくてできないと一時的に我慢してた事があるのでその保育園はちょっと…って感じですね😣

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもだって恥ずかしいって気持ちありますよね!😭上のお子さんはお気の毒でしたね💦

    他にも、住宅街からもろに見えるひろばでおむつ一丁で泥んこ遊びしたりとか、園内ではみんな基本ズボン類は履かずにTシャツとおむつだけ着て過ごしてたりとか…どこまでが普通の園でもありうることなのかよくわからないんですが、なんだか異様に思えてしまいました…。認可の中でも保育園っていろんなとこがありますね…😭

    • 6月17日