※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

20週5日で妊娠前+2kg。医師から増加注意されたが、+2kgでも増えすぎか。身長は145センチ。

現在20週5日です。今日検診に行くと妊娠前+2kgでした。
医師から体重が増えすぎていること、小ぶりな体型で体重が増え過ぎると無痛分娩がうまく進まなくなると言われてしまいました💦+2kgでも増えすぎなのでしょうか?身長は145センチです。

コメント

ちーちゃんママ

元々何キロでしょうか?
BMIにもよりますが、普通体型なら10〜13キロくらいは増えても問題ないと思います。
私は147センチで妊娠前から+4キロくらいは増えてますが何も言われてないです。前回無痛分娩ですが前回も同じくらい増えてて、何も言われませんでした。

はじめてのママリ🔰

病院によって10キロぐらい増やしていいよ!って所もあれば厳しいと普通体型の方でも+5キロまで!って言われるところもあるみたいです😭💦
ママリさんが通ってるところは体重管理厳しいところなのかと思います😭

ひ

20wで2キロなら全然だと思いますが、厳しめな先生なんですね😱💦

はじめてのママリ🔰

身長同じくらいです。
私は無痛希望ではないのですが、小柄なので産むまででBMI関係なく+8kgに抑えるように言われていて、しかも後期から一気に増えるので25週くらいまでは増やさないようにと言われていて、25週まではちょうど+0kgで抑えていました。
今30週で+4kgくらいです。
小柄で尚且つ無痛分娩とのことなので、かなり制限が厳しいんだと思います💦