※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが夜通し寝ないので困っています。夜中に泣き止まず、すぐに授乳してしまいます。他の方はどうしているのか気になります。

まだまだ夜通し寝しない仲間(9ヶ月です)いますか?🥹
日中にできる事色々試しても夜通し寝しません、、笑
というか夜中はついつい乳をすぐ出すのがダメなのだとは思うのですがものすごい泣きに耐えられず、、


皆さんどんな感じなのか、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

夜通し寝だしたのは1歳すぎてからでした‼️

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    特に何もせず夜通し寝するようになりましたか??🥹

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特になにもせずでした‼️
    1歳から少しづつ夜通し寝る日が増えて言ったって感じです😊

    • 6月17日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    教えてくださってありがとうございます💝そんな日が待ち遠しいです🥹

    • 6月20日
ぴっぴ

寝ません!!!!2、3時間おきです、、
長くて奇跡起きて4.5時間ですが夜通し寝たことないです笑
泣いたらおっぱいあげるの良くないと思いつつなくのいやで、、笑

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    同じで嬉しいです😭🤝私も見事に2.3時間起きです、、体内時計どんなけ凄いのって感じで🥹

    • 6月17日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    夜間断乳して寝るようになればいいですが、かけだしなーと笑
    上の子も夜泣きすごく断乳してもこまごまは起きてました😇😇😇

    • 6月17日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    断乳しても寝ない子は寝ないって言いますよね、、もう少しのことだと思ってゆっくり付き合います🥲

    • 6月20日
□emiyu□

うちも夜中つい授乳しちゃって💦けどその方がすぐ寝てくれるし段々寝るようになるかーと思って諦めてます😅

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    一緒です😭🤝私も諦めてる日がほとんどなのですが、たまーーーにこれは夜間断乳したら寝るようになるのか、、?と挑戦したくなりつつ夜中の水分補給も大事かなと思ったり、、なんかもうよくわかんなくなっちゃってて、、😭

    • 6月17日
  • □emiyu□

    □emiyu□

    いやほんとそれです💦私はちょっとチャレンジしましたがずっと抱っこ、座ったら起きるの繰り返しでめげちゃいました😂

    • 6月18日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    チャレンジしたの凄いです、、私も頑張れる日が来たらチャレンジしてみます、、教えてくださってありがとうございました💝

    • 6月20日