※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

10対0の事故を起こしました。私は0の方です。これはしとくべきとかこれは言うべきとかあれば教えてください😣

10対0の事故を起こしました。
私は0の方です。
これはしとくべきとかこれは言うべきとかあれば教えてください😣

コメント

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

車同士、自転車、徒歩かわからないですが、とりあえず病院いった方がいいと思いますよー!

はじめてのママリ🔰 

病院に行くことと、保険会社や相手さんとの連絡は全てメールにした方がいいです!
言った言ってない論争になると大変なので!

ママリ

私も0側の経験あります💦
廃車になって買い替えないといけなくなったのですが、保険だけでは買い替え費用を賄えないことに納得いかなかったので、買い替え費用が足りなくて困るということを相手方の保険会社には淡々と伝え続けました。
廃車になる車の買い取りを少しでも高く買い取ってもらえるように頑張ってもらったり、少しでも多く手元にお金が入るようには計らってもらえました。
しかしそれでも当然足りず…困っていることを言い続けていたら事故の相手の方が足りない分(20万円)を自腹で包んで持ってきてくれて助かりました。
相手にもよると思うのですが、まともな方できちんと対応してくれたので良かったです💦

ただ、こちらも無意味に強く出るとかはせず、あくまで低姿勢?で淡々と話を進めました😅
一番最初に「お互い怪我がなくてよかったですね」という声掛けをこちらからしたことに対して、相手の方が「被害に遭われたのになんでそんなに優しいのですか」とか言って感動?してたので、その辺の態度があとから考えるとよかったのかもと思ってます(笑)😅

ママリ

身体は大丈夫ですか?

そんなに痛くなくてもむち打ちが...と病院に行った方がいいです。今は痛くなくても数日後に痛みを感じる場合もあるので!

ママーリ

相手側の保険会社から面会を言われたらボイスレコーダーできちんと内容を録音しておいた方がいいです。あと、自分が不利になるような事は言わない。

病院など全ての領収書は捨てずに保管。
事故で怪我した場合はその服や靴も保管、または写真も撮る。

0の方で保険会社側からあなたにも過失があると言われても冷静に対処する。

どんな事故なのか分からないので的確にお答えできないですが、
交通事故をしたときは弁護士特例に加入してたので上記のように対応しました。
10対0でも過失を確認されることがありますので、0なら0の主張と証拠を提示できるようにしておいた方がいいです。

チキン🍗

体は大丈夫ですか?
今は大丈夫でも、痛くなったら行くことを伝えておくといいかもしれないです👍
悪い人ならあとから言われても‥
なんてことありえますからね😮‍💨
私の場合軽めの事故だったのであまり参考にはならないかと思いますが😭