※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳瓶について、ピジョン以外でおすすめのメーカーはありますか?ピジョンだと月齢ごとにチクビを買わないといけないのでコストがかかると思っています。

母乳瓶についてなんですが、
ピジョンの母乳実感の他におすすめのメーカーありますか❓

ピジョンだと月齢ごとにチクビを買わないといけないのでコストがかかるなーと思ったりもしてます。

コメント

茶々

回答になってなくて申し訳ないですが、
乳首はどのみち2.3ヶ月に1度交換しないといけないので、
私は月齢毎に買い換える方が
交換し忘れず済んで良かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、忘れちゃいそうです🥹

    • 6月17日
deleted user

上の方が仰ってるように結局はかえないといけないので一緒のような気がします🤔
スリムタイプも良かったですよ。
ヌークはうちの子には合いませんでした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スリムタイプはピジョンのですか?
    小さめの子なので
    スリムタイプ気になってます。
    スリムタイプも月齢ごとに種類ありましたよね?

    • 6月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ピジョンのです!
    乳首も月齢ごとにありますよー

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スリムだと普通の大きさのより使いやすいですか?

    • 6月17日
はじめてのママリ

私も月例ごとに変えなければならないのは面倒でChuChuを使っています。
ずっと使えるので便利かなとは思ってますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    chu chu気になってました!
    600円くらいのと1600円くらいの2種類あると思うのですが、どっちがいいですか?

    • 6月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    うちはスリムのガラスを家で使ってます✋
    ピジョンスリムや西松屋のプラスチックスリム哺乳瓶とも相互性があるので乳首のみChuChuで揃えてますよ😁

    広口タイプなら母乳実感の哺乳瓶にも合うのかな?

    乳首の買い替えもスリムタイプの方なら3個で800円くらいでした😄

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    西松屋のスリムタイプにも使えるんですか!!

    なんか普通サイズとスリムタイプはどういった感じの子が使い分けるのか分からなくて💦

    スリムだと口が小さい子にって感じなんですか?

    • 6月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そんなに考えなかったです😅

    スリムはただ持ち運びに便利とか、あとはChuChuのスリムは240まであったので今我が子は200以上飲む時もあるのでそういう時にいいかなと!

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    いろいろありがとうございます😊

    • 6月17日