※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育休前はフルタイムで働いていて、時短やパートで復帰する場合は保活の点数は下がりますか?

育休前はフルタイムで働いていて、時短やパートで復帰する場合は保活の点数は下がりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

下がります

みさ

下がりますよ!!!!

はじめてのママリ🔰

雇用契約がフルタイムの中の、時短で復帰する場合は点数変わらずフルタイム勤務の点数になります。
ただ、パートで復帰する場合は、パートの雇用契約での時間の点数が付くので、最低でも月60時間以上働く月の総時間数に応じて付きますよ!

ママリ

フルタイム勤務で時短復帰しましたが、契約上の勤務時間(フルタイム)で計算されたので点数下がらなかったですよ〜!

マスカット

自治体によると思います。

うちの市は、
正社員で時短の場合はフルタイム(本来の契約)として扱われます。
また、パートか正社員かの区別はなく、勤務時間によって点数が変わります。
(正社員の月160時間とパートの月160時間は同じ点数)