※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃぴ
お仕事

メール、ネット、Excel、ビデオ通話、オンライン面接などの使用を考えると、Core i5がおすすめ。i3でも事足りるが、i5の方が処理速度が早くストレスフリー。差額は3万5000円。

そこまで使用頻度が高くない人がパソコン買うならCore i3とCore i5、どちらがおすすめですか??

やりたいこととしてはメール、ネット、Excel(基礎の勉強)あたりです。
もしかしたら後々ビデオ通話?オンライン面接?みたいなのもするかもしれません。
i3とi5の差額は3万5000円くらい。

家電量販店の店員さんには「i3でも事足りるかもしれないがi5の方が処理速度?が早い分、ストレスフリー」的なことを教えてもらったのですが🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

Core i5、快適ですよ。
起動時間も短いし、ソフトもさくさく開きます。
i3でも事足りるかもしれませんが、起動時間もソフトの立ち上げも多少時間がかかるかもしれません。
使用頻度よりも、のんびり待てるよーなのか、さくさく動いて欲しいなのか、かなと思います。

  • ゆちゃぴ

    ゆちゃぴ

    コメントありがとうございます!

    なるほど…!
    安い代わりにのんびり待つか、課金して快適さをとるかって感じなのですね☺️

    ちなみにはじめてのママリさんはどのくらいの期間でパソコン買い替えてますか??

    • 6月17日