
コメント

ママリ
部屋はエアコンで室温管理しながらコンビ肌着一枚で寝かせてました。
日中も同じです。特に夜はSIDSが怖かったので厚着はさせないようにしていました。

まむ
夜は肌着一枚にタオルケットで、
日中は肌着のみです。
昼間エアコンつけたらタオルケットかけてあげてます☺️
-
みーちゃん
やっぱり2枚着せなくても大丈夫ですよね!
- 6月17日
ママリ
部屋はエアコンで室温管理しながらコンビ肌着一枚で寝かせてました。
日中も同じです。特に夜はSIDSが怖かったので厚着はさせないようにしていました。
まむ
夜は肌着一枚にタオルケットで、
日中は肌着のみです。
昼間エアコンつけたらタオルケットかけてあげてます☺️
みーちゃん
やっぱり2枚着せなくても大丈夫ですよね!
「新生児」に関する質問
新生児がせっかく寝せても小学生のお兄ちゃんが起こすんですけどどうしたらいいですかね… もう家事もできないしずっと泣いてると頭と耳が痛くて…(長男産んでから突発性難聴です) わざと起こしたり耳元で大きい声出した…
5年と9ヶ月ぶりの新生児👶🏻 カワイイ。で溢れてる( ´・ᴗ・` )💓✨ 上の子のときはなにもかも初めてで これでいいのか?大丈夫なのか? 気にして気にして仕方なかったな、、、 何より上の子の成長にうるうるしてる🥲 …
生後2ヶ月のママです。 新生児から向きぐせがありお昼寝中は頭の向きを直したりしながら様子見てたのですが、やはり片方のみペタンコになってきてしまっています😭そろそろ何かしら対策した方がいいのかと思い、ベビー枕を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーちゃん
なるほど…
今うちでは ユニクロのメッシュ肌着に半袖ロンパース(足なし)のを着せてるのですがどちらか1枚+ガーゼゲットかけるくらいで大丈夫ですかね?
我が家もエアコン使用してます
ママリ
ガーゼケットをかけるくらいなら肌着にロンパースの方がいいと思います😊