
コメント

退会ユーザー
うちは8500円です😂

はじめてのママリ🔰
1万からとか金額の決まりは無いと思いますが、
金額が少ないと受取額も必然と少なくなりますし、
増えるお金も少なくなるので、わざわざかけなくてもいいんじゃ?と思います🤔💦
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね🤔
かけてないですか?- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちはかけてますよ!
満期300万になるように
年払いで22万9000円くらいを12年払いにしてます!
23万くらい確か増えて返ってきます!
あと、節税目的ではいってます!- 6月17日

退会ユーザー
1万くらい払ってます!

はじめてのママリ🔰
受取額と払込期間によって月の払込額が変わりますよ😊

はじめてのママリ🔰
ドルで積み立てて1万ではないです。
少額でも無いよりかは良いと思いますよー!

ママリ
安い=貯められるお金が少ない。なので、無理に学資保険‼︎ってならなくてもいいと思いますよ。
5,000円からでもあるでしょうし、積立額から考えるのではなくて目標額から考えた方が意味あると思います!
はじめてのママリ🔰
どちらでかけてますか?