![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SNSで子供の写真を躊躇しています。個人情報を気にし、写真や名前を他人に知られたくないです。他人の写真フォルダに子供の写真があるのが我慢できません。
子供の写真について
私は考えすぎなのか🤔
SNSに子供の写真をあげるのに抵抗があります。バンバンあげてる人見ると何でこんなこと出来るんだろ…😨となります。
XやInstagramしていますが、子供の写真はあげたことがありません。インスタとLINEのアイコンは子供の後ろ姿ですが、せいぜいそれくらいが限度です😅悪用されたら、と思うと怖いです。
これくらいなら他にも私と同じような方はいるかな、と思うのですが、私の場合友人でもLINE等で写真を送るのが嫌です😅
写真見せて、と言われるのが嫌すぎて…。送らずに話を逸らすか、送ったとしてもすぐに送信取り消しします🤣
今日も似顔絵イベントで絵師さんが子供の写真を撮影してそれを見ながら描いてくださったのですが、描いてくれて嬉しいのに、撮影した写真消して欲し〜と思ってしまいました💧
とにかく他人の写真フォルダに子供たちの写真があることが耐えられません😅
写真だけでなく名前が他人にバレるのも嫌です。
むやみに教えたくないです。
ここまでガチガチに個人情報気にしてる人っているんですかね😅
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
考えすぎ、と言われたらそうなのかもしれませんが、こういうことに関しては考え過ぎて悪いことはないと思いますよ!
私はインスタグラム鍵垢でフォロワーも友人のみ、なので写真載せてますが、載せない方がいいと思います!究極、誰にいつ使われるかは分からないので…
![の](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
の
私はSNSに載せる写真など全部顔隠してます!ラインのアイコンなどにするときも顔を隠してます!
友達が載せようとしてたら顔隠してね!と念押ししてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ガッツリ顔出ししてる写真あげてる人見るとウワァってなっちゃいます😂
- 6月16日
-
の
わかります!よくそんなあげれるな?と思います😂😂
ストーリーとかだと子供の裸とか普通に載せてて引きました😅- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
裸ですか?!何考えてるんだろ…😂😂
- 6月16日
-
の
🐘もろ見えてるよ?と思いながら我が子じゃないのでスルーですが😂
- 6月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も嫌です‼︎
SNSは怖いし子供の写真をのせるなんて絶対無理です‼︎
ラインで写真を送るのも友達に送るのはできればスルーしたいです🤣
今の世の中誰がどこで目にするかわからないですし怖いですよね。。
私も絶対嫌なのでおんなじです😊
-
はじめてのママリ🔰
同じですか!😆
あとキッズスペースなどで遊んでる時に他の子の写真にうちの子が写り込むのも嫌です(笑)
世の中色んな人がいますから、こんな写真悪用しないだろ!って思っててもされるかもだし怖いですよね💦- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
怖いですよー😭
おかしな人いますもんね。。😭
警戒するくらいがいいと思ってます‼︎- 6月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じくらい気にしてます😣幸い、写真見せてというくらい仲のいい友人たちはそのあたりしっかりしてるので信頼してLINEで送れますが…
それ以外のSNSとかはもう絶対無理です😂
知り合いはインスタで子供の名前(ひらがな)を公開してて、それだけならまだしも名字もスタンプで隠れてるけど少しだけずれてるので山田みたいな「◯◯ダ」なのか川野みたいな「◯◯ノ」なのかくらいはわかる状態です💦
投稿を遡れば住んでる地域がわかるし(地元の選挙のこと話してたり)、幼稚園の制服姿もあるのでもっと特定できるし、更には家の表門も映ってて家も頑張れば特定できます…
どうして怖くないんだろう、と不思議でしょうがないです😓
-
はじめてのママリ🔰
最近だと特定されなくても、その子の顔写真を集めてAIで児童ポ◯ノ作れるらしいです…
ガチガチに気にして損はないと思います😇- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
怖すぎますね😱😱
特定なんてされるわけない!と簡単に考えてるんでしょうかね😅
そして児童ポ○ノは気持ち悪すぎます…🤮
これからもガチガチに気をつけていきます😂- 6月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります!
なのに義母が友達達にLINEで写真送りまくっていました…
同じ考えの人いないかなと検索したら出てきました🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
勝手に写真送られるって最悪ですね😨
そんな事されたら縁切っちゃいそうです😂- 7月2日
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲
悪用されないにしてもさらに第三者に見せられたりする可能性もありますし載せないに越したことはないですよね!