学校の授業と学研の進め方が違い、テスト対策にならない状況。学研の意義に疑問を感じています。
小学生で学研習ってる方、学校の授業内容と同じ進み方で学研も進めていますか?
うちの子どもを通わせてて今気づいたのですが、学校の教科書、授業と学研のプリントが一緒の進め方ではないことに気づきました💦
復習がてら学研をさせたかったのですが、学校で習ってない漢字をやったり、学校で習ったことを学研でまだやってなかったりしてます😅
なので復習を学研でできてないので学校のテストがいまいちです😭
先生に相談すると、学年が終わったら全て終わるようになってるからと言われました💦
今学校でならってる授業がわからなくても学研ではプリントの順番が違うのでできないんです。
学年の最後になったら全て習うことになるけどテスト対策にならないから意味ないなっておもっちゃったんですけど😂
先生は学研のプリントと学校の教科書の習う順番が違うから仕方がないって言われました😂
学研ってこれで意味あるんですかね🥲
- はじめてのママリ🔰(7歳)
COCOA
何の為に家庭学習させたいのか、によるんじゃないですかね?
あくまでテスト対策の為に予習復習したい、って事なら向いてないのではないでしょうか。
c o c o 𓍯·°
長女が習ってます📚
娘が通ってる教室では学校で習う授業より
少し先をしてます‼︎
復習より予習ですね✨
学校の授業について行けるように
してるみたいです🙆🏻♀️
それでも、授業でつまずいた時に、こちらから先生に伝えたら個別でそこだけ復習してくれます‼︎
教室の先生によるんですかね😭💦
コメント