※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食始めるにあたって、揃えておいた方がいいもの教えてください!

離乳食始めるにあたって、揃えておいた方がいいもの教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

ブレンダーとリッチェルの冷凍トレーは使えます😊

かわちゃん

コンビのスタートナビのセットを購入しました。
あと、ホットクックとフードプロセッサーは便利です。
ミルクパンも便利です。

はじめてのママリ

離乳食のスプーン、作り置き用の小分けの入れものはあると便利でした‼️

はじめてのママリ🔰

・ブレンダー
・フリージング容器
・スプーン
・エプロン
・こし器やすり鉢などがセットになってるもの
・(必要であれば)離乳食本

エプロンはベビービョルンがおすすめです✨
ブレンダーはあんまり長い期間使えないですが、手作りするなら絶対あったほうが楽です😂
あと、最初はだっこして食べさせる人もいますが大変なので、腰すわるまではバウンサーとか使うと楽です。

はじめてのママリ🔰

温度がわかる離乳食用スプーン
リッチェルのフリージング容器
すり鉢、すりこぎ棒、茶こし(ぶっちゃけ100均のもので事足ります)
ブレンダー

離乳食用のすり鉢やこし器は使う期間に対して割高に感じたので、100均で揃えました
豆皿もよく見かけますが、食べる量増えてくると使わなくなるので、家にある小さめの皿やタッパーを使ってます