※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
妊娠・出産

妊娠中の性別に対する周囲の反応で悩んでいます。出産が楽しみでなくなり、赤ちゃんを見るのが怖いです。性別に関する不安や罪悪感があります。

マタニティブルーなんでしょうか。
望んで授かった3人目です。

2人目産後に2回流産経験もあることから性別希望もなく、無事に産まれてさえくれれば良いと夫婦でそう考えていました。

いざ3人目を妊娠し、性別を聞かれた時、何故か男の子であるということを少し残念がられる反応が多かったです。私は「性別どちらでも良い」と伝えているのにも関わらずです。

もともと周囲からの評価を気にする性格であることから、途端に出産が楽しみでなくなりました。
性別確定してから9ヶ月になった今になっても、時々はその人たちの言動を思い出し、時には泣いたり叫んだりしてしまいます。
幸せな気持ちで出産準備を進める一方で、急に気持ちが不安定になっては「妊娠する前に戻りたい」と強く思います。
性別が女の子であったなら、あんな残念な反応をされることはなかったのかと泣いてしまいます。

予定帝王切開まで1ヶ月を切ったのに、赤ちゃんを見るのが嫌で嫌でたまりません。
上の子供達がとても楽しみにしてくれているのを幸せに感じる一方で、こんなことを考えている罪悪感で押し潰されそうです。

産まれてもまた、男の子であることに残念な反応をされたらどうしようかと不安がいっぱいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

なんで世の中って女の子だったらいいね!っとか言うんでしょうね。本当に意味わかんないです。

  • ちょこ

    ちょこ

    自身で思うことは自由ですが、人の子の性別に対して発言するのは意味わからないですよね🥹💦

    • 6月17日
あい

男の子いいですね🥰
小さい彼氏がもう1人増えるなんて最高じゃないですか👶🏻🩵
残念なことなんてひとつもないですよ!
ただ妊娠中、産後は気持ちが不安定になりがちですよね🥲
私は男の子いいなー🩵🩵と思います🥰

  • ちょこ

    ちょこ

    ありがとうございます🥹
    私も男の子の可愛いさを十分にわかってるからこそ悲しくなりました🥲

    • 6月17日
つぐみ

私も上2人男の子なので、3人目の妊娠報告した時性別のこと散々言われましたよ🤣ほんと悪気なく言ってるんでしょうけど、うるさいですよねー😤赤ちゃん産まれたら、きっと可愛いですよ😃
旦那さんは何と言ってますか?2人のお子さんですから、相談してみてはどうでしょう?

  • ちょこ

    ちょこ

    無神経な人、沢山いますよね😭
    私も赤ちゃんの出産を楽しみにしたかったです🥲🥲

    数ヶ月は私が毎日のように泣いてしまってたので、今はもう旦那は呆れています😭
    子供達だけが、「男の子でも女の子でもどちらでも楽しみだし、ママの赤ちゃんは世界一可愛いに決まってる👶🏻」と言って励ましてくれて心の支えです😭

    元々上の子たちは妹希望なところもあったと薄々感じていましたが、ジェンダーリビールした瞬間からショックな態度も一切出さずに純粋に喜んでくれています🥲
    余計なこと言う大人よりよっぽど命の有り難みをわかってるなぁと思います🥹❤️💙

    • 6月17日
ママリ

生まれてくる次男くん、絶対絶対絶対に可愛いので大丈夫ですよ!!!!

性別のことで残念がる人は、それを言ったことでまさかちょこさんがそこまで落ち込むなんて思ってないんだと思います。私も2人目男の子のとき、色々と言われました。本当に無責任で自己中心的な発言です。そんな人たちの発言に気を病まないでくださいね😢

赤ちゃんはママさんとご家族に会えるのを楽しみにしてるはずです☺️赤ちゃんとご家族と、素敵な時間が過ごせますように

  • ちょこ

    ちょこ

    ありがとうございます🥹
    そうですよね。きっとそこまで何も考えてない発言だとは承知しています😭
    それでも4、5ヶ月経った今でも思い出しては泣いてしまう自分に悲しくなります💦

    後1ヶ月で気持ち立て直して、赤ちゃんに会える喜びを感じれるようになりたいと思います🥲❤️💙

    • 6月17日
あん🔰

何を仰る!男の子めちゃめちゃ可愛いじゃないですか!他人から何言われようと「うっせえ!黙れ❤❤」精神でいきましょう!お腹の子はちょこさんに会いたくて毎日頑張ってますよ😊

  • ちょこ

    ちょこ

    ありがとうございます🥹
    私も息子の可愛さをわかってるからこそ落ち込んで悲しくなってました🥹🥹
    あんさんのコメントに励まされました🤗💕

    • 6月22日