
子どもが左利きで生きづらいと感じており、右利きになってほしいとの相談です。右手を使うように促すと持ち直すが、右利きになるか心配です。
一歳半になる子どもが左でスプーンなどを持つことが多いです💦
私が左利きなのですが生きづらいと感じていて、
子どもには右利きで育って欲しいです💦
右で持つように声をかけると持ち直してくれます。
今から右手を使うように言い続けていったら、右利きになれますかね💦
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

おみん
今なら間に合うと思いますよ〜!保育園や幼稚園に通いだしたら、園でも右にしてもらうよう話しておくと良いかと!

フレッシュなれもん🍋になりたいの
小さいうちならまだ何とか持てるようになると思いますがどうしても持ちやすい方ってあると思うので(長男が小さい頃から左ばっかりで左利きです!)もしかしたら成長するにつれて左利きになるかも知れません😭
わたしはやってこなかったのでちょっと後悔してますが知り合いのお子さんは左利きだけどたまに鉛筆やお箸など右でも持つ練習させてると言っていました💡
コメント