※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おーまい
ココロ・悩み

個人懇談は必要ないと思います。学校のことや先生との関わりを望んでいないので、必要な情報があれば話してもらえればと考えています。

個人懇談って要らないと思うのだがどう思いますか?
学校のことなんて知りたいとも思わないし、子供からも聞くこともない。話してくれるなら全力で聞くけど。 先生ともあまり関わりたくない。

コメント

ちぃ

私はいると思います😊
普段学校の先生と話す機会もないので、やはり顔を見て話すことは大切だと思います。

  • おーまい

    おーまい

    そうなんですね!
    あまり、人と話したくなくて。何も話すこともないんでこの前の懇談?も沈黙ばっかでした

    • 6月16日
  • ちぃ

    ちぃ


    沈黙になってお互い特に話すことなくなったら、色々教えて頂きありがとうございました。今後とも宜しくお願いします😊って言って終わらせて良いですよ✨

    • 6月16日
  • おーまい

    おーまい

    良いんですね!ほんと3分もかからないかも🫢

    • 6月16日
  • ちぃ

    ちぃ


    全然いいですよー😊

    先生から見て何か気になることはありますか?って聞いて何かあったら先生の方が話してくれますし、何もなければ普段の様子とかを話してくれます😊

    大体次にお母さんは何か気になることはありますか?って聞かれるので今のところは大丈夫です。

    色々教えて頂きありがとうございます。今後とも宜しくお願いします😊で終了です✨

    うちの学校ははじめから1人5分なので何もないのであれば3分とかで終わるのが普通ですよ☺️

    • 6月16日
  • おーまい

    おーまい

    5分短い!!うちのところ15分もあります、、、地獄すぎる😥

    • 6月16日
ママリ

何にも手がかからないお子さんは話すことないかもしれないですが、ちょっと問題児?みたいなお子さんの場合、先生が色々話したいのかなぁなんて思ったりもします!

  • おーまい

    おーまい

    喧嘩して怪我したらすぐ電話くれるのでそれくらいで十分すぎて、、🥺

    • 6月16日
ママリ

懇談拒否したらいいんじゃないですか?私は必要だなと思いますが💦

  • おーまい

    おーまい

    希望者だけで良いと思っただけなんで🙆‍♀️

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    学校にその要望出したらいいと思いますよ😂

    • 6月16日
  • おーまい

    おーまい

    そうしてみます!ありがとうございます😊

    • 6月16日
ママリ

学校のこと知りたくないんですか!?それはなぜでしょう??
 
1日の大半を学校で過ごしてるので我が子がどんなふうに過ごしているのか、

お友達とはちゃんとかかかわれているのか、

授業態度はどうか、

など、知りたいことはたくさんあります!!

先生しか知らない我が子もいるので、個人懇談は絶対に必要です。

学校のことや友達の話も子供から聞いているし、今日はこんな事があったとか
こんな嫌なことかあったとか

そういうのも聞くので
先生と連携取るのは大切だと思っています!

  • おーまい

    おーまい

    今日何あったー?って聞いても
    忘れたー何もないよーって言われるんで深掘りはしてないです。喧嘩あればすぐ言ってくれるんでそれしか聞きません。聞かれるの嫌みたいなんで話してくれてたら全力で話聞きます🤩

    懇談の時の沈黙ばっかが嫌なんですよね。こっちから話すこともないんで😞

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ


    私自身もそうなんですけど
    「何あった?」と聞かれると答えるのめんどいんですよね、、、何を言えばいいかもわかんないし💦

    なので、今日の給食美味しかった?とか

    国語の授業って何やった?とか

    具体的に質問してあげたほうが答えやすいと思います!!

    もし本当に今日のことを忘れていて答えられないのだとしたら脳も心配ですしね。。。

    沈黙になったことないです!時間が足りないくらいです!!

    • 6月16日
  • おーまい

    おーまい

    そんな感じの質問してもふつー何も変わったことないーって言われます毎日😅

    すごいですね!沈黙ばっかでしたこの前も

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ


    でしたらなおさら

    家では何を聞いても
    ふつー。というのですが
    学校でどんな感じですか?

    って私なら気になりますね、、、

    • 6月17日
はじめてのママリ(ダイエット5/16~)

先生の力量にもよりますよね🤔
ものすごく観察力があって色々と先生から伝えてもらえる情報が有益?ならありがたいですが💦
前の先生が割と…あまり…な先生で面談あんまり意味なかったなぁと思ったことがあります😂

  • おーまい

    おーまい

    責任感なさそうな先生で、、ふわふわしてる感じなんですよね。
    その時間いるかな?って感じで

    • 6月17日