※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【赤ちゃんだけ入院 減った母乳量について】生後10ヶ月の息子がいます…

【赤ちゃんだけ入院 減った母乳量について】
生後10ヶ月の息子がいます。
RSウイルスからの肺炎になり、3泊4日の入院をしました。その間私も発熱してしまい付き添いができず、息子は1人で入院しました。

普段は離乳食よりも母乳メインでおっぱい大好きだったのですが、入院中、面会時のわずかな時間しか授乳できませんでした。

晴れて昨日退院できたのですが、おっぱいが明らかに量が減ってしまいました。息子は相変わらずおっぱいを頻回に欲しがるのですが、なかなか出ないことがもどかしいのか、噛んできたりします。
おしっこも出ていますが回数が減っています。

かわりに離乳食は食べるようになったので、それは嬉しいのですが、母乳量はもう戻らないのでしょうか?

もし経験談などある方がいらっしゃれば、教えていただけると嬉しいです。

コメント