![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🐻
失敗だらけかはわかりませんが、こうすればよかったーって他の家みて思うことがたくさん出てきました🤣
床暖房つければよかったなーとか、人工芝でもいいから庭作ればよかったなーとか、洗濯物干す場所もうちょい考えるべきだったなーとか、風呂場広くすればよかったーとか、きりがないです🥹
家は3回建ててようやく理想になるって言いますから、1個建てたぐらいじゃまだまだなんだなって思いました😂
![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー
うちがそうです!
住んで4年以上経ち、ようやく気にならなくなりました!😵
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
やっぱり南向きで畑や駐車場など日当たりあるところが良かったなと思います。
畳スペースも欲しかった。
道路族まではいてもいいけど、バスケットボール当たるの嫌すぎます。公園でやれー
近所ガチャですね
-
はじめてのママリ🔰
うちは田舎で広いのに 歪な土地でしかも 最初建てる場所から変更、家の向きが東よりになっていたのに気づかず情けないし、子供部屋は4,5ブラス収納でこれぐらいでいいと言われたのですが、やはり狭い。
本当に勉強不足で家を建てて情けないです。- 6月16日
-
これからのママ
東向きいいじゃないですか!何がダメですか?
- 9月11日
![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🔰
住んでからやっぱりこうすればあぁすればの後悔はたくさんです😮💨
![これからのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
これからのママ
なんででしょうか。
何も考えてなかったからではないでしょうか。
コメント