※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

腰痛がひどくて、娘を抱っこするのが大変です。娘の重さや2階の生活での負担があります。腰座ると楽になるか悩んでいます。

抱っこによる腰痛が辛いです😂

娘は8kgあり、腰がまだ座ってません。
片手で縦抱きしても、腰座ってないし娘も自分で掴んだりしないのでのけ反って落ちそうになるため、長時間はできません。

そして広めの義実家の2階に住まわせてもらっており、お風呂にも2人分の荷物を持って娘を抱っこして行ったり
そもそも毎食リビングまで娘を抱っこし階段を昇り降りしてます。
買い物に出かけるにも、玄関まで少し距離があるため、荷物と娘を全て抱えて階段をおりて行くか、娘を2階に置いて荷物もって走って階段降りて置きに行って娘を迎えに行って、みたいな感じです。
お庭もあり駐車場までも少し距離があるため、この前は抱っこ紐に娘、片手にエコバッグ、もう片手に自分の荷物、頭の上にオムツダンボールを持って家に帰ってきました 笑

義実家に文句は全く無く、↑はちょっとした余談です😂
(住まわせて貰ってる身なので…😌)
買い物に関しては自分が買いだめしたいタイプなのでいつも大荷物なのが悪いです 笑

ただただ腰痛が辛くなってきました😂
腰座ると抱っこ楽になりますか?
重さは増えるから辛いままですかね😂

コメント

mama

息子も大きめで9キロあります😂本当日々腰痛との戦いです😔なるべく腰に負担がかからないように抱いてるんですが、なかなか難しいです😱💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます!!
    9kgはさらに辛いですね😭しんどいですよね!どうしても腰か手にきちゃいますよね😂
    お互い無理せず頑張りましょう…😭

    • 6月17日