
娘が卵白を食べて右目が腫れた。片目だけのアレルギーはありますか?症状が何時間も遅れて出ることはありますか?病院に行くべきでしょうか?
卵白のアレルギーのでかたについて教えて下さい。
今日の朝7時半頃、娘に初めて固ゆでの卵白を5ミリ×5ミリほど上げました。
しばらくなにもなかったのですが、1時頃お昼寝をする時にしきりに右目を掻いて、眠いのかなーと思っていたら、右目だけ少し腫れていました💦
左目はなんともないんですが、もしアレルギーだったら、片目だけって言うのもあるんでしょうか??
また、こんなに何時間も遅れて出るものですか?
食欲もあってご機嫌です。
病院も行こうと思ってるのですが、3時からなので、良ければ教えてください💦💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
卵アレルギーの症状の出方ですが
・皮膚のかゆみや湿疹、じんましん
・咳や呼吸困難
・目のまわりの腫れ、充血
などです。卵白はアレルギー出やすいので😭
身体には湿疹などはできてないですか?
あと下痢にもなるのでウンチはよく診てくださいね!

hoshiko
目の周りが腫れたり、肌に発疹ができたりしたら、卵アレルギーかもしれないですね…。
アレルギーの出方は様々なので、すぐに症状が出ることもあるし、数時間経ってから一部にだけ症状が出るなどもありますよ!
あとは、病院で診察を受けてどう言われるかですね!
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
アレルギーの出方は様々なのですね(>_<)
その後すぐに片目の腫れは引いて、いつもどおりだったので様子を見ることにしました!
ありがとうございました!- 4月9日
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
その後様子を見たらすぐ目の赤みは消えて、うんちもいつもどおりで発疹も無かったので、ただの目の掻きすぎかもしれません💦
卵白はもっと遅くに慎重にあげようと思います。
ありがとうございました!