※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の爪噛みやささくれに悩んでいます。対策がうまくいかず、絆創膏を毎日貼っています。対策方法を教えてください。

我が子は、爪噛み、ささくれを作る、そこから指の皮を剥くが治りません。虫もさわるし、衛生面でも心配で、気づいたら絆創膏を毎日毎日色々な指に貼ります。爪噛みや、ささくれなどは、対策どうしてますか。もう、言ってどうにもならないし、、です。

コメント

まろん

爪噛みはタオルを渡しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

うちの子は皮膚をむしったり、ささくれやかさぶたを剥がしたりします。
ばい菌が入ると悪化するから血が出たりしたら絆創膏を貼る様に伝えていて、皮膚科で貰った薬も自分で塗ってます😅
不安が強い子なので強くは言わず最低限辞めて欲しい事を理由も含め子供には話しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません皮膚むしりではなく爪むしりです。

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございましは、我が子も、ストレスや不安感があるんだと思います。はっきり理由は言わず、いえないからか、特に理由ないからから、わかりせん😭

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですよ!
    はっきりとした理由は分からずなんか落ち着くからみたいな感じみたいです😅
    1度ささくれからばい菌が入って腫れて病院行った事があるので手洗いや絆創膏をしてもらったり爪噛みもしていましたがコロナ禍だった事もありそこからウィルス貰う事あるから辞めて欲しいと伝えて子供も病気になりたくないと辞めれました。
    無意識でしているので難しいですよね💦
    アドバイスにならずすみません🥲

    • 6月16日