※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月半の娘が遊び飲みを拒否することに悩んでいます。成長過程の一環なのか、ただ嫌がられているだけなのか、眠い時以外に飲んでくれない状況です。


生後3ヶ月半の娘の遊び飲みが激しくなってきました…
完母なのですがひどいときには泣き叫んで拒否されるので、私自身を拒絶しているように感じて泣きそうになります😢

この泣いて拒否されるのも遊び飲みのうちで、成長過程のひとつなのでしょうか?
それともただ嫌がられるようになってしまっただけなのでしょうか?

もはや眠いときしか素直に飲んでくれません(´・ω・`)

コメント

nakigank^^

飲ませる間隔空けても遊びますか??

  • ママリ

    ママリ


    時間を空けるとさすがにお腹空いて飲む方に集中してくれます💦

    あとからちゃんと飲むのなら、1回目の泣き叫び拒否も遊び飲みの一種ですかね?

    • 6月16日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    あーそれなら時間をちゃんと空けた方がいいかもです。💦

    んー最初がどんな感じかわかりませんが、間隔が空いてないとか、飲むタイミングじゃなかったとか、眠くてまだ寝たいとか理由は色々あるかもです。

    でも遊びのみが見られて、時間を空けて飲むなら、時間をしっかり空けてお腹ぺっこぺこにして、集中してもらった方が良さそうです。(笑)

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ


    一応4時間経ってからあげていたんですが、拒否されて試しに6時間空いたら飲んでくれました。
    この月齢で毎回そこまで空けてしまっても大丈夫でしょうか…?

    • 6月16日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    ある程度体重はありますか??
    とりあえず飲むことに集中しないなら、空けてみるのがいいかと思います。

    あとは乳頭拒否が始まった可能性もあるので、飲むことに集中しないなら、すぐにやめて時間あけて、くれ!!!ペッコペコや!!って、飲ませる方がストレスないかと思います!

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ


    時間空いても大丈夫かとか心配してても、結局時間空かないと飲んでくれないんじゃ同じですよね💦

    もう少し時間空けてみます!

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

遊びのみというより、3ヶ月半なら多い量をまとめて飲めるようになったのかもしれません!
お腹減ってなくていらないから拒否してる感じかと🤔
息子はミルクですが今日日中160飲んで5時間空きました🍼

  • ママリ

    ママリ


    なるほど🤔
    たくさん飲めているかはわからないですが、母乳は出るほうなので飲めていると信じます(´°‐°`)笑

    満腹中枢も働き始める頃って言いますもんね🙌

    • 6月16日
key

いや!って言ったら潔くやめたらいいと思います^ ^
ただ、間隔開けるのはおすすめできません。。
赤ちゃんにとっておっぱい、ミルクは食事以外にも水分補給という大事な役目があります。
この時期かなり暑く脱水もなりやすいです。
小さい体はこまめに水分補給必要ですよ。
欲しがる分だけあげる、これだけだと思います。
拒否やギャン泣きしても
自らを責めず特に何も考えずに「こんなもんなんだな」と思えばいいと思います(^^)
もっと心持ち適当でいいと思います!