※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

小学生がぬいぐるみを落とし、気まずい思いをした。お店の対応が適切だったか不安。

お店で隣にいた小学生がぬいぐるみを触っていて、ガラスの台ごとぬいぐるみが落ちてガラスが割れました。小学生はすぐどこかに行き、私たち家族だけになり、お店の人を呼びました。「小学生が触ってて落ちてきて、その子はどこかに行きました」と言うと、「怪我は大丈夫ですか」と言われ、そのまま片付け始めました。私たち家族は近くで片付けを見ながら、子どもたちがおもちゃをみてたのでその横にいましたが、気まずく、周りの視線も痛く、子どもたちが「もう帰る」と言ったので、そのまま帰りました。私たちのせいみたいで、もやもやします。対応間違えてないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよ☺️

売り場ならカメラがあるでしょうし、ちゃんとわかってると思います!
音がして店員さんが見ないわけないですし、小学生が逃げたのも見てるんじゃないですか?

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます

    • 6月20日
はなまる子

自分の?店員の?
子どもが帰るって言ったタイミングで去ってもいいですし、子どもをトイレに行かせるテイて去ることも良くあります😄💦
無関係ですから気にしなくて大丈夫ですよ👍

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。自分の対応です。

    • 6月20日