※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アマアマ
家事・料理

ドラム洗濯機の購入を迷っています。ドラムユーザーの方のアドバイスやデメリットを知りたいです。洗濯と乾燥がしっかりでき、洗剤の自動投入や安い電気代があれば嬉しいです。

ドラム洗濯機の購入に関して迷っています。
今まで縦型しか使ったことがないので
ドラムユーザーの方教えてください!
もしくはドラムのデメリットも教えてください!

またこの商品良かったとかもあれば!
正直、ドラム洗濯機に求めてるスペックは多くなく
洗濯と乾燥がしっかりできていればいいです。
可能であれば洗剤の自動投入、電気代が安め
などがあれば最高です😭

コメント

まめ大福

私はHITACHIが欲しかったですが、ハイグレードのものは40万近くしたので泣く泣くSHARPの1番ハイグレードのものにしました(価格が全く違います😅)
人気はパナソニックで、SHARPは乾燥と自動お掃除フィルターが売りです
電気代も安いようです
落ちはHITACHIかTOSHIBAみたいです(←ネット情報)
HITACHIもお掃除フィルターなしのものがでてますが前例がないからどうなの?的なクチコミもあるみたいです
電気代などは電気屋さんにパネルで貼ってあったりします
‥私は自動投入はもちろん、ハイグレード、タッチパネルも希望だったので少しご要望と違うかも知れませんが💦

  • アマアマ

    アマアマ

    回答ありがとうございます!
    ドラム洗濯機はやはり高いですね😥
    たくさんの情報ありがとうございました!
    凄く助かりました☺️
    それぞれの機能で自分達に必要なものを見極めて買おうと思います!

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

パナソニックの自動投入ありのドラム使用しています!!
他のドラムがどうかは分かりませんが、洗濯から乾燥終了までが早いような気もします(2時間ほど)。

電気代は安い時間帯でいつも使用しているので、高いのかどうかは謎ですがそこまで電気代が跳ね上がって高くなったとかはないです⭐️

デメリット…
お値段が高いくらいですかねぇ、、、

  • アマアマ

    アマアマ

    回答ありがとうございます!
    洗濯から乾燥まで早いのは嬉しいですね😉
    パナソニックは人気のようなので候補に入れておきます!

    • 6月16日