※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルク量が減ってきて、怒りっぽくなり寝つきも悪いです。対策はありますか?

4ヶ月半です、ミルク200ml飲めてたのに
最近は150ml飲めるか飲めないなくらいです😭
途中で寝だすか、うーうー言って怒ります、、、😩
何か対策はないでしょうか🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

どのくらいの間隔で飲んでいるのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平均4時間間隔です!飲む量少ないので
    3時間の時もあればたくさん寝てて
    5時間開く時もあります😞

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何回かやってみてそれでも飲みが悪かったら乳首を変えてみたり哺乳瓶を変えてみるのもいいかもしれません😶
    広口が好きな子もいればスリムタイプが飲みやすい子もいるので
    あった哺乳瓶を探してみた方がいいかもです🙇🏻‍♀️

    飲んでる途中に寝ちゃったりうーうーいったり哺乳瓶が合わず疲れてしまったりもしくはお腹がいっぱいだったり…
    ゲップが上手くできずガスが溜まってたり…色々な理由があるので難しいですよね…

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    哺乳瓶変えるの何度か思ったのですが
    ここまで今のでいけたし勿体無いなとか思ってなかなか変えてなかったです😂
    新しいのに挑戦するいいきっかけかもしれないです🥹ありがとうございます!

    • 6月16日
ママリ

乳首のサイズが合ってなくて飲みにくくなったとかですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応母乳実感のMサイズなのですが
    Lとかにした方がいいんですかね、、、

    • 6月16日