※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にんにん🔰
子育て・グッズ

小さい頃の靴についての質問です。自分専用の靴を購入していますか?お下がりを使う人も多いのか疑問に思っています。

小さい頃は自分専用の靴を履いた方が良い。

このように言われていますが、みなさんお下がり(中古)とかせずに購入してますか?いいね、で教えてください🙏🏻コメントもokです‼️小学校低学年生までの話を聞かせてください〜

私は1人目ということもあり、足のサイズを測ってきちんと合うものを選ぶようにしています。@ゲンキキッズ

ただ、約半年差の子を持つ知り合いから、お下がりが欲しいと言われたことがあります。

足に良くないからあげるつもりもありませんし、きちんと理由を話して断っていますが、結構兄弟間も含めてお下がりを使う人が多いのかな?と疑問に思いました。

コメント

にんにん🔰

😊お下がりだけ!またはお下がりメイン!

しー

明らかに底も無くなってたらあげるのも躊躇しますけど、2歳頃までは、底が減る程動かないので気にしないかも。
それ以降になると、あげるのも躊躇するほど底がすり減ってお下がり所じゃ無くなります😅

  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど!年齢が上がるとお下がりなんてそもそも無理になるんですね😆すごく勉強になりました!

    • 6月16日
にんにん🔰

😃メインで履く靴は自分専用だけど、予備はお下がり!

にんにん🔰

😆お下がりは使ったことないし、これからも使うつもりはない!

ぴぴ

自分に合うのがいいだろうし、
お下がり嫌いなので娘に履かせるのは
絶対に新品のみです🙆‍♀️
が、お下がり欲しいと言われたら別にそこは自由なのであげますかね😂
私がお下がり嫌ってだけなので(笑)

  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    コメントありがとうございます!
    ファーストシューズを買った頃に言われたので、ファーストシューズ絶対あげたくない〜って思ってお断りしました💦これが3足目4足目で言われたら違ったかもしれませんが…

    • 6月16日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうなんですね😂
    ファーストシューズでも気にしない人はしないと思うし
    結局自分が断っても他で貰うか中古で買うとかだろうから
    断ってもそんなになーとは思ってワイドパンツならあげちゃいます(笑)

    • 6月16日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    ワイドパンツなら笑笑
    確かに気にしない人は気にしないかもしれないですね‼️
    第一子のものは10年ぐらい保管していたのに、第二子の性別が逆でもう使わないからうちの子にと服のお下がりをくれたのですが(サイズ的に購入済み)、中性的なな服を買ってお下がりちょーだい❤️と言う方だったので、身構えちゃったのもあります😅

    • 6月16日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    あ、謎のワイドパンツ😂(笑)
    失礼しました😂😂😂

    • 6月16日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    いや、ワイドパンツならいいと思います👍🏼
    お付き合いいただき、ありがとうございます😊

    • 6月16日
ママ

我が子は新品しか履かせませんが、欲しいと言われたらあげてます。
そこは親の判断なので😅

  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    コメントありがとうございます!
    最初に欲しいと言われたのがファーストシューズを買った頃だったので、嫌で断ったんです💦

    • 6月16日
  • ママ

    ママ

    それなら、足に悪い云々とは断る理由が違いますよね🤔

    • 6月16日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    ファーストシューズはあげたくないと言っても別に良くない?と理解してくれなさそうなので、足に良くないと教えたら考えが変わるかな?と思って言いました。上の子の運動神経の悪さに悩んでいたのもあるので、これなら聞いてくれるかなと。
    足に良くないのは事実ですし、嘘は言っていません。

    • 6月16日