※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一児のママリ
子育て・グッズ

子供が顔を描けるようになる時期や絵のレベルは個人差があります。敬老の日にプレゼントするのはまだ難しいかもしれません。

お子さんは顔ってどのぐらいから描けるようになりましたか?
グシャグシャだとしても顔かな?と分かるような絵ってどのぐらいから描けるようになりましたか?
個人差が大きいとは思いますが参考までに教えてくださいm(_ _)m

敬老の日に娘が描いた絵をハンカチにしてプレゼント出来たらないいなと思ったんですが今年はまだ難しいかな🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳過ぎくらいで、顔らしい絵を描いてました!
まる描いて、目と口かなっていうのが分かる感じです😊

  • 一児のママリ

    一児のママリ

    回答ありがとうございます!

    そうなんですね✨丸があって目と口らしきものがあったらそれはもう顔ですね😆

    • 6月16日
3兄妹ママ

長男が最近それらしき絵を書きます。
1人では無理なので大人が指示しながらですが、義母と書いた私の顔だそうです。

  • 一児のママリ

    一児のママリ

    回答ありがとうございます!

    すごい上手に描けてますね👏✨
    2歳前で描けるのすごいです🤩

    • 6月16日
乃月

3半歳ぐらいからだったような、、、🤔
もうすぐ3歳の下の息子は⚪︎をやっとかけるぐらい、、、
3歳児検診の項目に丸をかけるの項目があるくらいなのでそのくらいなのかなぁ、、、と、、、

  • 一児のママリ

    一児のママリ

    回答ありがとうございます!

    3歳児健診にそういった項目があるんですね😳そうすると娘も◯は描いてるので配置を誘導すればいけるかどうかかな🤔

    • 6月16日
オリ子

2歳半で辛うじて顔と分かるかな?て感じのを描いてました!

表情や個性に合ったパーツなどをかき分けるようになったのは3歳半頃です☺️

  • 一児のママリ

    一児のママリ

    回答ありがとうございます!

    なるほどそうなんですね💡
    娘は来週3歳になるのでパーツのかき分けとなると敬老の日までには微妙なラインですね😅
    でも顔と分かるものが描ければいけるかな🤔

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

娘が3歳でこんなんでした

  • 一児のママリ

    一児のママリ

    回答ありがとうございます!

    すごい!顔になってますね🤩
    ちゃんと眉毛も描けててすごいです✨

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

男の子ですが、4歳すぎてようやく目と口かな?って感じになりました😅

  • 一児のママリ

    一児のママリ

    回答ありがとうございます!

    4歳過ぎから描けるようになってきたんですね☺️

    • 6月16日
ママリ

年少の息子が今年書いてきた母の人父の日の絵です😂

  • 一児のママリ

    一児のママリ

    回答ありがとうございます!

    母の日父の日で描いてきてくれるの嬉しいですね😍
    母の日がより上手に描けてるように見えます☺️

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

2歳7ヶ月の娘が最近、目と鼻の口描けるようになりました🥺

  • 一児のママリ

    一児のママリ

    回答ありがとうございます!

    目と鼻と口描けるようになったんですね!すごい✨
    お絵描きは好きでよく描かれたりしてますか?

    • 6月16日