※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
子育て・グッズ

甥っ子が熱と脱水で不安。ジュースしか飲まず、ご飯も食べない。靴で転びやすい。検査必要か?

3歳男の子について。

甥っ子の話ですが不安に思ったので質問させていただきます。
先週中耳炎で1週間熱が出ていました。
その際にご飯は1口くらいしか食べず、
お菓子のヤングドーナツひとかじり、あとは
水分のみで過ごしていました。
水分は主にポカリ、オレンジジュースでした。
(小さい頃からジュースでお茶飲めません)
最終日に赤っぽいおしっこが出て小児科に行ったところ脱水でした。
ジュースは取っていたもののおしっこの回数も多かったです。
ジュースとっていてもこんな簡単に?脱水になるもんでしょうか?

あと甥っ子はそれからご飯を全然食べません。
ジュース飲まないと絶対に食べないって言います
そんなに1日に喉乾きますか?💦
結局ジュースを飲むからお腹いっぱいで食べれないんだと思います
お腹もぽんぽこりんです。

あと気になったのは、よく転ぶこと。
靴を4個くらい持ってますがどの靴でもよく転びます。
なんか、検査とかした方がいいんでしょうか。
考えすぎでしょうか。

コメント

にんにん🔰

ジュースに関しては、小さい頃から日常的に与えてしまったのが原因なので、少しずつ薄めてあげていくのが1番なのかなと思います。
うちの子は水ですが、起きて朝ごはん食べ終わるまでに200は飲みます。ママリでは飲まなくて…という相談をよく見るので、その子たちと比較するとかなり飲むと思います。

靴のことで言えば、サイズが合ってない可能性はありますね。長さ、横幅、ゲンキキッズなら短時間で足をスキャンして合うものを提示してくれます。
歩き方でいうと、つま先が上がってないのかな?前傾姿勢なのかな?

  • まゆ

    まゆ

    甥っ子とはいえ、ほぼ毎日娘と遊んでくれてるし、自分の子のようなものなのでとても心配になりました。。。
    ありがとうございます。
    ゲンキッズ!!たしかに!!うちの子もゲンキッズで買いました🩷
    伝えてみます🩵

    • 6月16日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    そうなんですね!ほぼ毎日会う近い子だと、心配になりますよね。例えば、ジュース入れて作ったパンケーキなら食べてくれないかな?オレンジジュースで作って、のちにトマトジュースとか、すりおろしたにんじん入れてもいいかもしれないです。
    甥っ子の親御さんも気になっているなら、靴の話を聞いてくれそうですね!

    • 6月16日