※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳と1歳の子供を育てている女性が、土日の遊び方を相談しています。外は暑くて屋内施設は混雑しているため、安全で家事もできる遊びを知りたいそうです。皆さんはどう過ごしていますか?

4歳1歳の2人を育てています。
土日何して遊びますか?
晴れの日、雨の日両方の遊び方教えてください!

最近暑くなってきて日中は外は辛いし、屋内施設は人沢山、入場制限ありで入場券取れても1時間しか入れないです💦
近くの児童館は小学生に溢れ小さい子が行くには少し危なくて土日は行きづらくて....(走り回ったり、フラフープ投げたりで怖いです。)

家事もやりたいので少し目を離しても大丈夫な遊びがあれば...と思っています。
皆さんどうやって過ごしていますか?




コメント

mizu

うちは5歳1歳ですが、家事をするためにある程度目を離すとなるとたいていテレビに頼ってしまいます💦
こないだ上の子の希望でトトロを見せたら、下の子もけっこう食いついてました☺️

家の中での遊び、年が離れていると逆に難しかったりしますよね💦
うちの場合上の子は細かいブロックやボードゲームなどが好きですが、下の子が起きている時間にはできるわけもなく…
(まだ小さいものを口に入れることもありますし、とにかくグチャグチャにしてしまうので)

まだ2人でしっかり遊ぶということも難しいので、たいていは各々自分の好きなことをして遊んでいることが多いです。
もちろん機嫌の良いときに限りますが😂