※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お子さんのお昼寝は寝室でエアコンをつけています。リビングで寝かせる場合、プレイマットに冷感マットを敷くか、布団を用意するか迷っています。

自宅保育の方、お子さんのお昼寝はどこでしてますか?

最近エアコン必須なのですが、お昼寝はいつも寝室なのでその時はエアコンをつけてます。
リビングで寝てくれたらエアコン代浮くのにな〜とか思ったり、でも寝室で寝てくれた方が私はお昼寝中にしたい事が気にせずできるのでどうするか迷ってます💦

(リビングで寝かせるとしたら、お昼寝布団など持ってないのでプレイマットに接触冷感マット?を敷く感じになるのですがそれはいいと思いますか?やはりリビングの場合も布団ですか🤔)

コメント

ママリ

参考にならなかったらすみません💦
うちは元々リビングでお昼寝させてます!
布団はお漏らしとかした用に予備の布団があるのでそれに寝かせてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございました😊

    • 6月16日
ダッフィー

赤ちゃんの時とからリビングで寝かせてます☺️
赤ちゃんの時はお昼寝用の座布団とか使ってましたが、今はリビングにあるソファーで寝たり、子供用のベッドにもなるソファーで寝たり色々です☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 6月16日