※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

エアコンが壊れました。ダイキンに電話するべきか、知り合いに電話するべきか迷っています。知り合いが苦手で連絡したくないです。

エアコンが壊れました。
このエアコンは家の建設時、知り合いの電気工事屋さんに取り寄せてもらい設置してもらったものです。
もう3年半くらい前です。
取説はあるけど、保証書とかはありません。
これってダイキンに電話するべきなのか、それとも知り合いに電話するべきなのかどちらがいいと思いますか?
その知り合いの人が苦手でできればあまり連絡したくないのです…

コメント

はじめてのママリ🔰

保証書も無いのであれば、知り合いに電話してもダイキンに電話しても変わらないと思います🤔

しな

保証書がなくても、購入履歴が残ってれば受けれるケースもあります。
紛失された場合はお買い上げの販売店にご相談ください。ともホームページに書いてありました。
なので、知り合いの電器屋さんに電話しないとダメかと思います…💦