※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

水遊びで結膜炎になり、プールに入れるか悩んでいます。皆さんは水遊びはさせても平気ですか?

水遊びについて教えてください!

この間のGWに近くの公園の水遊び場で遊んだら、結膜炎になって高熱も出してしまいました。それから水遊びさせるのが怖くてさせていません。

年齢的に免疫がまだ弱いからなのか、場所が悪かったのか分かりません。。

ただ、同じくらいの歳の子も結構遊んでいたので、たまたまだったのかな?とも思っています。

9月に沖縄に旅行に行った際に、プールに入れるか悩んでいます。プール熱もありますし、、

皆さんはどう思いますか?
水遊びはさせても平気ですか?

コメント

👩🏼

私的にはですが、GW暑かったけど水遊びするほどの暑さではなかったので、それで体調壊しちゃったのかなと思いました🤔

私も子供たちが水遊びして体調壊されるのがほんと嫌なので、いつも水遊びは絶対梅雨明けたらって決めてます🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!確かに27℃くらいの気温で、しかも寒くなってきた夕方も遊んでしまったからかもです💦

    時期を決めていらっしゃるんですね!参考になりました^_^

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

汚かったんじゃないですかね?

うちも近くに2箇所水遊び
出来る公園があって
1箇所は汚くて、、2回行きましたが
2回ともめばちこになり、
一緒に行った友達もなりました💦

もう1箇所は何十回と行ってますが
1度もなったことないです🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういうこともあるんですね😳
    まだ1箇所しかいってないですが、確か水は循環させてるはずなので汚かったかもです。。
    他のプールなら大丈夫かな、、、

    • 6月16日
hana♡

うちは、プール連れていったことないし、プール入れるくらいなら海いきます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まだプールに連れて行かれたことがないんですね!まぁ、無理に連れていく場所でもないですしね😂
    海いいですね!でも、海水が怖くてプールにしちゃいます💦(公園にはすぐ行けたのに、、、)

    • 6月18日