
コメント

くま
ほうれん草と枝豆、とうもろこしは楽でした!☺️

ママリ
私もほぼ手作りですが食材は楽なのに頼ってます!
初期の頃はさつまいも、かぼちゃ、ほうれん草、枝豆あたりは冷凍のペースト使ってました。
ブロッコリー、インゲン、国産野菜ミックスとかの冷凍野菜は中期以降もよく使います。
皮がかたいとうもろこしはフレーク、お魚はツナ缶(オイル食塩不使用のもの)、トマトはカゴメのトマトペースト、ひじきは戻さず使えるパウチタイプ、豆腐は小分けになってるまめ豆腐、納豆は粉末、あたりもよく使ってます🙂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たくさん教えていただき助かります🥺!離乳食初心者なので参考にさせていただきます!- 6月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
とうもろこし、面倒そうだなと思ってたのでやっぱり市販に頼るべきですね!