※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の手作りに手間がかかる食材は市販品で。面倒な食材を教えてほしいです。

離乳食

できる限り手作りしてあげたいなと思ってますが、準備が手間な食材は市販に頼ろうかなと思ってます。

そこで、この食材は面倒だから市販が楽!というものがあれば教えていただきたいです!

コメント

くま

ほうれん草と枝豆、とうもろこしは楽でした!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    とうもろこし、面倒そうだなと思ってたのでやっぱり市販に頼るべきですね!

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

私もほぼ手作りですが食材は楽なのに頼ってます!

初期の頃はさつまいも、かぼちゃ、ほうれん草、枝豆あたりは冷凍のペースト使ってました。
ブロッコリー、インゲン、国産野菜ミックスとかの冷凍野菜は中期以降もよく使います。
皮がかたいとうもろこしはフレーク、お魚はツナ缶(オイル食塩不使用のもの)、トマトはカゴメのトマトペースト、ひじきは戻さず使えるパウチタイプ、豆腐は小分けになってるまめ豆腐、納豆は粉末、あたりもよく使ってます🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    たくさん教えていただき助かります🥺!離乳食初心者なので参考にさせていただきます!

    • 6月16日