※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の息子が食べ物をかじれず食べられない。成長を待つか、かじれるようにする方法を知りたい。同じ経験の方いますか?

息子が1歳10ヶ月なのですが、
おにぎりやパンなど食べ物をかじり食べできません💦
大きいまま出すとかじる仕草はみせるのですが、かじれず食べるのをやめてしまいます😢
一口サイズより少し大きめで出すと一口でいっきに食べようとします💦
唯一、せんべいはかじって食べます。

このくらいの時までかじり食べできなかったお子様いらっしゃいますか?💦
かじれるようになるにはどうすればいいでしょうか?😢

他にも発達が遅めなので成長するのを待つしかないでしょうか?💦

コメント

ゆう

目の前で一緒にかじって食べるのはどうですか?

うちの子も小さく切らないとだめだったのですが、最近かじり食べを教えてます!

まだまだ、できる時とできない時とありますが、私がパンをかじって食べるのを見て、せっかくちぎったパンは放置で、丸々一個くれ!って言います笑

  • ゆず

    ゆず

    回答ありがとうございます🙇‍♀️✨
    私が食べているのも見せているのですが、あまり模倣しない子でなかなか難しくて💦

    うちも丸々一個くれ!って言ってほしいです(笑)

    根気強く練習させてみます🙇‍♀️✨

    • 6月16日