※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

イヤイヤ期でおもちゃを投げる子どもに困っています。どうしたらいいでしょうか?外でもやらないか心配です。

イヤイヤ期で、気に食わない事があるとおもちゃを投げてしまいます。結構当たると痛くて、投げちゃダメだよ!と言いますが、ますますエスカレートしてしまいます😓
どうしたら良いのでしょう💦
外でもやらないか怖いです💦

コメント

ままり

それくらいだとあるあるだとおもいます😭

できなくて悔しいね〜😭これがやりたかったのにね😭とか声かけてました。
投げること自体は、おもちゃは大事に使おうね、とか、優しく置こうね、とか、おもちゃも痛いみたい😭とかを言ってました。

たぶんすぐにはなおらないと思いますが、イヤイヤ期すぎれば落ち着くので…!😭😭😭応援してます😭😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    根気強く言うしかないですね😭
    めちゃくちゃ痛いし、話しかけても泣いたりぷいっとされますが、頑張ります🥲

    • 6月16日
  • ままり

    ままり

    あと、イヤイヤ期ピークのときの、めっちゃ噛まれて歯型のこってる腕とブチギレ顔の娘の写真とか残してあります😂!
    最近見返して、本人は自分の泣き顔にどハマリしてました。
    歯型はそんなことするなんて信じられん😱マジ?みたいな反応してました😊

    投げられてポツンとしてるおもちゃと怒ってる子供の写真とか残しとくと、こっちの気も紛れるし後から見返せてそんなこともあったな〜となれておすすめです😂

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イライラを逆に思い出にしておいたら、いつかクスッとできますね🥰
    ありがとうございました!

    • 6月16日