子どもの甘え方に悩む4歳の娘について、どう接すれば良いか悩んでいます。甘えを受け入れるのか、自立を促すのか、どちらが良いのか迷っています。
赤ちゃんでもない子どもを甘やかす?甘えを受け止める?ってどういうマインドでやったら良いのでしょうか😮💨?
もう4歳になるので、自分の身の回りの事くらい当たり前に自分でしてほしいし、できる事をやってもらうならそれなりの態度でお願いしてよって思ってしまいます。
抱っこなんて鬱陶しくて本当はもうしたくありません。
「ママやって」と言われたら仕方なくやるようにしていますが、怒鳴りたい、引っ叩きたいのを毎回必死に堪えているので、イライラは丸出しだと思います。
娘には私の考えなどお見通しだと思うので余計にグズグズ言ってくるんだと思いますが、だからと言ってどうやって甘やかしてあげたら良いのかわかりません…
4歳、5歳、それ以上大きなお子さんの甘えも大歓迎って方はどのような気持ちで子育てされていますでしょうか😞
また、似たような悩みを克服された方はどのように気持ちが変化しましたか?
- オリ子(1歳5ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
私も、似たようなこと悩んでいたことがあります!もう自分でやってよって💦
そんな時に、てぃ先生のYouTubeで「やって」と甘えてきた時にやってあげる方が自立が早いという内容の動画を見て、内心はイライラしつつも「早い自立のため…」と思ってやってあげるようになりました😅
そこで喧嘩して自立遅くなっては本末転倒ですし!
私の場合は、早い自立のためにやってあげてます😂イライラしますよねー💦自分でやれよってよく思ってます💦
mama_@
自分は甘えて欲しいタイプなので、逆に1歳から割と自立心が強い長男にイライラしてました😂
4〜5歳から甘え上手になってくれたのが嬉しくて、抱っこしたり撫でたり、できることでも頼まれたらやってました
(が忙しい時は断ってますし、お手伝いもさせてます
小2の今もたまに甘えてきますが、だいふ自立するようになってきて「これもあと1〜2年かな」と思うと寂しくて余計に可愛く感じています
-
オリ子
娘も1〜2歳頃は割と自立心強め、意欲モリモリで、その時にもう少し上の年齢で習得するであろう事まで色々できるようになってました🥹
なので今この状況に苦戦しております…
甘えてくるのを可愛いと思いたいです😭
終わりが見えてくると寂しく感じるものなんですかね😭- 6月15日
-
mama_@
6歳くらいから逆に「ママはやらないで!」「自分でやる!」って私が突き放されることも増えました。
幼い頃から甘えさせまくったから、もう満足したのかなぁなんて思ってます。
(夜寝る前だけ甘えてきます)
あと、数年だと思いますよー!- 6月16日
はじめてのママリ🔰
保育士です。
もう4歳をまだ4歳と思えたら理想ですがイライラしてると難しいですよね。
身の回りの出来ること、本来どんどんお手伝いしてあげた方が良いです!
ままが助けてくれないと思ってしまうと、簡単な事まで「これならやってくれるかな?」とどんどんエスカレートしてしまいます。
わたしも4歳の子を立って抱っこするのは体がきついので、座ってる間はおいで〜とか余裕を持って接せる時にとことん付き合うようにしています。
-
オリ子
もう毎朝娘の顔を見るだけでイライラするので、頭ではまだ4歳と分かっていても中々難しいです🥲
天邪鬼な性格なのかそういう時期なのか、こちらからアクションした時はつっけんどんな態度なのに「今はどうしても無理!!!」てタイミングを見計らって甘えてくるので、余計にイライラしちゃいます…- 6月15日
はじめてのママリ
私も同じような感じでした💦
うちの場合旦那が子供達溺愛で何でもしてあげたい!!みたいな感じなので、子供の甘えを受け止める係は旦那に任せています💦
そうしているうちに、私にはたまに甘えるくらいになったので、たまに来た時くらいはちゃんと甘やかそう!って思えるようになりました🥲
-
オリ子
甘々な旦那さん羨ましいです🥹
夫は私以上に突き放しちゃうので、私も本当は嫌なのにフォロー担当になってしまい、最近は週末もストレスに感じてしまうようになりました🥲
夫との話し合いも必要かな…
経験談参考になります。
ありがとうございます🙇♀️- 6月15日
あじさい💠
やるやらないの言い争いをするより、やってハイヨ!の方が早く終わるなって思ってます😊
3〜4歳って甘える時期でもあるなと思ってます。そんな時期だなと知っているだけでも心持ちが違うなと思います。
-
オリ子
3〜4歳、お年頃ってやつですかね🥹
やってあげた方が早い…おっしゃる通りです。
なんか腑に落ちました😌
ありがとうございます。- 6月15日
はじめてのママリ🔰
5歳児1歳児育てていますが、毎日抱っこしてあげてますし着替えさせてあげてますし笑🤣
ママやってって言われて怒鳴りたくなるとかイラッとする感情が私には無かったので…そういう人もいるんだ!とびっくりしました。
だって…7歳くらいになったら絶対そんなこと言ってこないし。
今だけ、ママ頼りにされるなんてほんとに今だけ!って思って、喜んで!って感じです🤭
-
オリ子
素晴らしいです🥹
その気持ちを分けてほしいです…
7歳になったら絶対に言わなくなると分かっていればそう思えるのですが😂
あと何年この苦行が続くの?と感じてばかりでした😮💨
子育ては長い目で見なければいけませんね💦
ありがとうございます🙇♀️- 6月15日
はじめてのママリ🔰
イライラする時もありますが💦
なるべくやってと言われた時はやってます👌
正直、私もご飯作るのめんどいから旦那作ってくれないかなぁーってしょっちゅう思いますw
結局してくれないので自分でしますが💦
あと7歳ぐらいになると本当に抱っこしてって言わなくなるし
こっちが勝手に抱っこしても抱っこのされ方が下手くそになってて
とゆーか体も大きくなっててお互いしっくりこなくて💦
普段抱っこマンの4歳はだってしっくりきてて
そのうちこの子も抱っこしてもしっくりこなくなるのかなぁー寂しいなぁーなんて思う時もあります😊
-
オリ子
小学校低学年辺りで抱っこって感じじゃなくなるんですね💦
そして寝て起きたら(私も娘も)少し頭がリフレッシュされて、最近の中では1番穏やかに過ごせております。。
もっと成長した後で後悔のないように、そしてストレス溜め過ぎないようにしたいと思います。
ありがとうございます😭- 6月16日
オリ子
その動画見た事あります!
同じ気持ちでやってあげている方がいてちょっと安心です😂