※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

住民税について昨年の4月に第一子が誕生し今年の9月に第二子を出産予定…

住民税について
昨年の4月に第一子が誕生し今年の9月に第二子を出産予定です。
昨年12月に引っ越しもしたのですが、今年の住民税の紙が届いてないのですが育休中って届かないとかありますか??
また、育休中に支払わなきゃいけないものってありますか??心配になって💦

コメント

優龍

去年の給与収入が100万以下なら
そもそも住民税はないです。

はじめてのママリ🔰

税扶養0人なら昨年の年収が93〜100万以上だと課税の自治体が多いです😊育休中でも課税なら自治体や会社から市県民税の決定通知は届きます。