
子供たちの機嫌が悪くてイライラしています。同じ状況の方いますか?
下の子は日中はほとんど起きててグズグズ
上の子は上の子で赤ちゃん返りなのか
すぐグズグズぎゃーぎゃー抱っこ抱っこ
そしてやたらとふざける
言うこと聞かないイヤイヤ期なのか、、
余裕もって心広く穏やかにいたいけど
産後でこっちも慢性的な寝不足あるし
もうなんか1日中イライラして怒鳴って
ほんと子供たちに申し訳ない限りです
こんな時期も乗り越えてった世の中の
お母さんをほんと尊敬します、、
同じような状況の方いらっしゃいますか?
- A(8歳, 10歳)
コメント

みっきー!
今まさにです!娘は敏感なのか、妊娠初期から赤ちゃん返りで。今は前よりは良くなりましたが産まれてからぶり返しそうで怖いです(T ^ T)毎日、娘に怒鳴ってばかりで申し訳ないです😓

はゆ
わかります😭ほんと怒ってばっかりになっちゃいますよねー( i _ i )最近やっと下の子のねんねが安定してきたので助かってますが、もう2人してギャン泣きの時は髪が全部抜け落ちるんじゃないかってくらい疲れますし、寝不足と疲れから放心状態になります😭💧最近は2人をどうやって1人でお風呂に入れようか悩んでます…😭
-
A
コメントありがとうございます☺
2人同時に泣かれたら
ほんともう は(笑)(笑)(笑) てなります😂
自分自身も寝不足がある状況が
自分に余裕持てない要因ですよね😢
仕方ないことなんですけど、、(笑)
もう今日がまさに2人とも
グズグズで永遠泣いてて(笑)
もう何回大声あげたか分かりません😢
私も子供2人とどうやって
お風呂入ろうか考えてます!
入れるうちは下の子は
ベビーバスにしようとは
思ってるんですけどね☺- 4月6日

よち
うちもです。
なんか疲れて毎日途方に暮れています。
みなさんどうされてるんだろうと、ママリ見てたらみなさん大変な思いされてて、私1人じゃないんやなって思えました(^-^;
毎日上の子とケンカしてます。
そして夜には自己嫌悪💧
うちはまだ日中保育園に行ってるだけマシなのかもしれません。一日中2人育児されてる方を心から尊敬します💦
頑張りましょう。
A
コメントありがとうございます☺
やはり下の子が出来ることを
何かしら感じてるんでしょうね😢
うちも妊娠初期からやたら
甘えたになりました。
最初はそれも可愛いなぁと思えてましたが
後期に入って自分もお腹が重たくて
しんどくなってくると余裕が
なくなってきたり、、
そして産まれたらもっと余裕ない!!笑
脅すようですが、、(笑)
寝顔見たり冷静になったときに
ほんとごめんねって後悔ばかりです😢
みっきー!
今からビビりますが、先輩の話はためになります!笑笑
大変ですよね😓まだ上のお子さんも甘えたい年頃、下のお子さんはまだまだ手がかかる時期…難しい問題ですよね😓