
里帰り出産と地元出産、どちらが楽か悩んでいます。地元出産なら義母が手伝いに来るが仲が良くない。里帰りなら母と姉が支えてくれるが病院や買い物が不便。36歳初産です。
里帰り出産と地元出産両方体験された方に質問です‼︎
ぶっちゃけどちらが楽でしたか⁈
産前産後、諸々の手続き、荷造り、金銭面など。
ちなみに私は、地元で産むとなると義母が手伝いに来てくれると思うのですが、あまり仲良くないので気を使って疲れてしまいそうで(o_o)
里帰りとなれば、母と姉がいて心強いのですが、田舎なので病院や買い物に直ぐに行けないのがデメリットです。
36歳初産です(´ω`)
- あこはる
コメント

Misa
やはり実家の方が、気が楽な気がします(^^)
里帰りしましたが、なかなか夜寝れない日々も続く中、色々実母が手伝ってくれて、よかったです^_^
あこはる
そーなんですねぇ(´ω`)
実家は安心出来ますもんね♪