※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オコジョ
子育て・グッズ

1歳半の子供のマイナンバーカード作成について、写真の撮り方や小児科での対応について知りたいです。

1歳半くらいのお子様でマイナンバーカード作られた方いますか?
写真はどのように撮られましたか?
かかりつけの小児科もマイナンバー対応になり、
作れれば作りたいです。
頑張れば壁をバックに写真撮れそうですが…みんなどうしてるのかな〜と思いました。

コメント

はじめてのママリ🔰

役所で撮ってくれました🥹!

  • オコジョ

    オコジョ

    優しい😭それは助かりますね!
    家だとママパパ揃ってるタイミングでないと難しいなと、、笑

    • 6月15日
hoo

下の子が2歳半の時にマイナンバー作りました!
家の白い壁をバックに、何枚か写真を撮って選びました😂
真顔は無理なので、笑ってます🤣

  • オコジョ

    オコジョ

    真面目な顔は難しいですよね😆
    なかなかじっともできないのでどうしたものかと笑

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

パシャットっていうアプリ使って加工しました☺️
普段の何気ない写真の背景を変えて作る感じなので改めて撮らなくても普段撮影済みの良さげな顔(正面向いて微笑み程度の顔)やつから選びました。

  • オコジョ

    オコジョ

    アプリで元々ある写真から作るのが楽ですよね、、!

    • 6月15日