※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が大きくなってきたのでSサイズのオムツに変えようか迷っています。使いかけの新生児用は2人目のために取っておくべきでしょうか?

子供が大きくなってきたのでオムツをSサイズにしようかと思っているのですが、使いかけの新生児用ってどうしてますか?
2人目のために取っておいたりしますか?

コメント

ママリ

昼間のちょこちょこオムツ替えられる時間帯で消費しました!

すぐに貰ってもらえる人がいたらいいですが、使いかけを数年とっておくのは衛生的に良くないと思います💦

ままり

2人目いつ妊娠するかもわからなかったので衛生的に怖くて使い切ってました🤣💦
寝る時間がわかってればそこはSにして起きてる時は新生児用とかにしたらどうでしょうか?
私はいつもそんな感じで毎回サイズアップさせて使い切りました!

ままり

揚げ物に使った油とか吸えるって聞いたことがあるので、残してあります😅
あとは嘔吐した時の吸収にも使えるとか🤔?そんな話も聞いたことあります。

はじめてのままり

たくさんうんちした時オムツ替える時に下に敷いてます☺️
後はなんかこぼした時に吸い取るようとかですかね🙂‍↕️

るー

漏れまくって使えないとかじゃない限り使い切ってました🖐️

AI

油吸うのに実際に使いましたよ!
めちゃくちゃ吸います!

はじめてのママリ🔰


使う時間でSサイズと使い分けたり、節約せずどんどん替えて使い切ろうと思います😊油吸いと嘔吐時のも参考にします!ありがとうございました🙏
まとめての返信ですみません🙇‍♀️