※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

新生児の外出は、1か月健診が終わらないとダメですよね。

新生児の外出は、1か月健診が終わらないとダメですよね。

コメント

りいな

2人目は2週間くらいで外出しました🤣

  • ママ

    ママ

    やはり1人目とは異なりますよね!
    2人目はコロナ禍真っ只中だったのでそもそも外出できず。
    今回3人目で、1か月も外出できないのは長いなぁと思いまして😅

    • 6月15日
はじめてのママリ

お子さんも調子良さそうなら大丈夫だと思います🤔
長時間は今の季節 かわいそうですが😅

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます。
    確かに暑くなってきて真夏のようですもんね。気候と相談します。

    • 6月15日
まゆみ

2人目は2週間で外出しました❗️買い物や上の子の公園で短時間です😓

  • ママ

    ママ

    やはり1人目とは違いますよね。
    うちも今3人目です。1人目はしっかり1か月守って、2人目はコロナ禍真っ只中で外出できず。。。
    早く家族揃って公園に散歩に行きたいなぁと思っちゃいます。1か月は長いなぁと思っちゃって😅

    • 6月15日
  • まゆみ

    まゆみ

    あまり長いと赤ちゃんも疲れちゃうので公園やお散歩も30分で切り上げてました😊
    ちょうどよい気温で家族でお出かけできると良いですね☺️✨

    • 6月15日
  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😊

    • 6月16日
みー

理由にもよりますし、絶対何がなんでもダメってわけではないです😌

  • ママ

    ママ

    そうですよね。やむを得ない理由もありますもんね。ありがとうございます!

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

2人目からは退院した日からそんな事言ってられないです😂
って言っても送り迎えと食材や生活用品などのないと困る物を買いに行くのみですが!
お出かけって感じの外出や外食は流石に1ヶ月は過ぎてからにしようと思ってます!

  • ママ

    ママ

    そうですよね。今3人目なのですが、1人目はきっちり1か月守ってました笑
    2人目はコロナ禍でステイホームだったので、悩むこともなかったのですが。
    今回は夫が育休中なので、送迎も買い物も交替で行けています。ですが、家族で散歩に行けるまで1か月長いなぁなんて思っちゃって😅でも、暑さもありますし、少し我慢しないとダメですね!

    • 6月15日