※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi ☻
子育て・グッズ

1歳半検診の受付が12:30から13:00。保育園に預けるか、休ませてお昼を食べさせ車で少し寝かせるか迷っています。どうしたらいいでしょうか?

来月1歳半検診なんですけど、受付が12時半から13時までです。
午前中保育園預けるか、休ませて早めにお昼を食べさせて車で少し寝させるか迷ってます💦みなさんならどうされますか?

コメント

とも

午後から検診ならその日はもう休みます😅保育園からの検診ならぐずっぐずになりそうです😱笑

  • mi ☻

    mi ☻


    休んだ方が落ち着いて検診行けますかね🥺👏🏻

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

休ませてました!いつもとスケジュールくずれてグッズグズでしたけどね😂😂周りの子も同じ感じでした

  • mi ☻

    mi ☻


    休ませる人の方が多いんですかね😳

    • 6月15日
ママリ🔰

私は行きましたー!お昼ご飯終わりにお迎えに行ったら同じ誕生月の子もお迎えに来てました😊
変に寝かせようとするとグズグズになるので、お迎え→公園で→健診にしました😂

  • mi ☻

    mi ☻


    お迎え行ってから公園行かれたんですか?😳
    検診後にお昼寝しましたか?😳

    • 6月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    お迎え→そのまま公園で遊んでテンション上げて健診に直行しました🤣
    健診終わってからお昼寝しました!

    • 6月16日
るん

給食後にお迎え行って、そのまま検診に行きました。

結果、眠くて眠くてグズグズ、抱っこ抱っこで私から離れず、積み木も指差しも何にも出来ず、後日再検査になりました😂

  • mi ☻

    mi ☻


    やっぱり寝ずに行ったらグズグズになりますよね😭、、

    • 6月16日