※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

癇癪ってどの程度の事を言いますか?今まで泣いても違うおもちゃを渡した…

癇癪ってどの程度の事を言いますか?

今まで泣いても違うおもちゃを渡したりするとすぐ泣き止んでたんですが、最近泣き止まなくなってきました💦
例えば、動画を見せてて、動画が終わったり止めたりするともっと見たいと泣きます。
個人差はあると思いますが、何分ぐらい泣き続けるのがあるあるなんでしょうか?
泣いてる時の大粒の涙、よだれがすごいです🥹

今1歳半です。

コメント

ママリ

うちの長男は癇癪!ってタイプの子ですが1歳半くらいはそんなに癇癪起こしてる~ってことはなかったです。
あのおやつ食べたかった~とかで泣くのはもちろんありますが数分泣いたら終わってました。
2歳半頃からイヤイヤ期ピークで泣き叫ぶ、ひっくり返ってぎゃーー!みたいになって癇癪だな~って思いました😂
30分くらい泣き叫んでることもありましたよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    30分なら、うちの子はまだまだですね😂
    今までほぼ泣かない子だったので、対応に困ってます🤣
    イヤイヤ期怖いです😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちもう10歳とかでイヤイヤ期終わりましたが、1歳4か月から何かとギャーってなるようになってもう1歳8カ月くらいにはとりつかれたみたいに一時間暴れて泣くとか二人ともありました。
眠くなってくる時におこるやつがもう手がつけられなくて長いみたいな。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    1時間……すごい😂
    確かに眠くなってる時にぐずりやすいです💦
    これからのイヤイヤ期が怖いです😱

    • 2時間前