※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一時的にパパを嫌になる時ってありますか?1歳1ヶ月の子を育てています。…

一時的にパパを嫌になる時ってありますか?
1歳1ヶ月の子を育てています。
眠い時やしんどい時はもともとママじゃないとダメ
という感じだったのですが、
最近パパを見るとプイっとするようになりました。
(いつもではないです)
2人きりの時はそんなことないそうですが
3人でいるとプイとされるそうです。

旦那が可哀想なのと、ママじゃないとだめが続くと
私もしんどいので(笑)
皆さんのお子さんもありましたか?

コメント

はじめてのママリ

ありますよ〜
それでもう少し知恵がついてくると、自分が嫌なこと(お風呂にはいりたくないとか)のときはパパがいい〜ってなります😂